Oisix(おいしっくす) DHCオンラインショップ 

 ディカイオスネー

 マタイ6:33 何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。

 フランシスコ会聖書研究所(サンパウロ発行所)の新約聖書では、マタイ6:33は、「まず、神の国とその(神の)み旨を行う生活を求めなさい」と、訳されている。

 マタイ6:33の「義」は、ギリシャ語訳の聖書では、ディカイオスネー(δικαιοσυνην:ディカイオスネン)と言う言葉が用いられている。
 マタイ6:33の「義」(ディカイオスネー:δικαιοσυνην)とは、「神の要求に従う」(doing what God requires)と言う意味。あるいは、「正しいことを行う」(doing what is right)と言う意味。

 神の要求とは、何であるかに関して、ミカ6:8には、以下のように書かれてある。
 新改訳:主は何をあなたに求めておられるのか。それは、ただ公義(ミシュパート)を行い、誠実(へセド)を愛し、へりくだって、あなたの神とともに歩むことではないか。
 新共同訳:人よ、何が善であり、主が何をお前に求めておられるかは、お前に告げられている。正義を行い、慈しみ(へセド)を愛し、へりくだって神と共に歩むこと、これである。
 なお、「誠実(ヘセド)を愛し」の「愛する」と言う言葉は、ヘブライ語では「アハバス」と言う言葉であり、英語の「affect」(好む、好んでする)と言う意味があると言う。

 義(ツェデク)とは、神と人間との関係や、人間と人間との関係における誠実さ(まっすぐさ:rightであること:righteousness)を意味する。
 神は、義(ツェデク)であられるので、御自分のなされた約束に誠実(faithfulness)であられる。

 人間との関係を大事にする神は、義(ツェデク)であられるので、人間に対して、御自分のなされた約束を誠実に履行され、また、人間を公平に裁いたり、人間に恵みや憐れみ(慈愛:へセド)を賜る。

 申命記6:18 主の目にかなう正しいことを行いなさい(主が正しい、また良いと見られることをしなさい)。そうすれば、あなたはしあわせになり、主があなたの先祖たちに誓われたあの良い地を所有することができる。
 「神の義」とは、神との良い関係を意味する?
 「神の義を求める」とは、神が、正しい、または、良いと見られることを、行うと言う意味とも、思われる。(愛を行うことだと解釈する牧師さんもいらっしゃる)

 参考文献
 ・日本聖書協会の新共同訳聖書
 ・日本聖書刊行会の新改訳聖書
 ・フランシスコ会聖書研究所(サンパウロ発行所)の新約聖書
 ・THE INTERLINEAR NIV PARALLEL NEW TESTAMENT IN GREEK AND ENGLISH (ZondervanPublishingHouse).
 ・NOVUM TESTAMENT LATINE (Deutsche Bibel Gesellschaft).

トップページ心霊聖書ヘブライ語ギリシャ語ラテン語リンク推奨図書ThinkPadの部屋

inserted by FC2 system